浮気調査の料金はいくらかかるのか
浮気調査の料金
浮気調査の料金はいくらくらいなんでしょうか?
相場はどれくらいでしょうか?
こんな質問を受けることがよくあります。パートナーの浮気に悩み、浮気調査を考えた時に、きっと皆さんが知りたいのは総額いくらあれば足りるのかということだと思います。
このページを要約すると・・・
浮気調査の総額料金はケースバイケース。
経験上、15万円から200万円を超すものまであるよ。
ボリュームゾーンは25万円から35万円くらい。
いざ、浮気調査を探偵に依頼しようとおもったら気になるのが費用がどのくらいかかるかですよね。
払える金額なんだろうか?
法外な金額だったらどうしよう?
そう思うのは当然です。
浮気調査の見積無料
「安心してください。見積無料ですよ!」
通常、どの探偵社でも、まず最初に専門の相談員と呼ばれるカウンセラー&営業の女性(が多い)があなたの相談や調査の目的(別れたいのか復縁したいのか)を親身に聴いてくれます。
次に、その内容を元に調査部門と調査設計を作成します。その調査設計に基づいて、見積が出来上がります。
ベテランの相談員さんだと最初の相談の段階でおよその金額を算出してくれることもあります。
そして、その見積を見て説明を聞いて納得できれば契約となります。
ここまで、完全に無料、一切お金はかからないのが普通です。
ですから、とりあえず、見積をもらって考えればいいのです。感情的になって頭に血が上っている状態で探偵社に連絡をとったとしても見積もりを目の前にしてようやく冷静になる相談者さんもいます。
私がオススメするのは、いくら最初の相談先の相談員さんが「良い人だ~。信頼できる!」と感じられたとしても即決はしないことです。せめて見積を3社くらいからもらってから決めることをおすすめします。
3社に見積り依頼をすれば3社とも見積もり金額が違うのが当たり前だからです。それは、時間あたりの調査単価の違いや調査設計自体の違いがあるからです。
浮気調査の相場
浮気調査の値段はケースバイケースということはなんとなく理解できるけど・・相場が幾らぐらいなのか知りたい!
浮気調査の値段は経験上、15万円から200万円を超すものまでありました。一番多いボリュームゾーンとしては25万円から35万円の間ですね。
では、浮気調査の見積はどういうふうに作られるのでしょうか?
例えば、夫の浮気現場を押さえることを目的にした浮気調査を依頼するとします。
夫が会社を退社する18:00から23:00に帰宅するまでの7時間の行動調査を計画すると・・
基本料金3万円
行動調査7時間×時間単価(3万円)=21万円
車両費2万円
報告書作成1万円
合計27万円(税別)
というような見積が出てきます。
時間単価は探偵社によって違いますし、車両費や報告書作成費などをコミコミで表示するところもあります。
もちろん、調査の時間が長くなったり、出張中の行動を監視するような調査の場合は複数日に渡る調査の場合、それだけ料金は高くなっていきます。
時間単価は料金総額を左右する一番大きな要因ですが、調査員の人数が少なければ単価は下がります。一方調査員が増えれば調査の精度が上がることになります。
ですから、時間単価が1万5千円のところと3万円のところを単純には比較できません。
この辺りも、何社か相談されるうちにわかってくるとおもいます。
とはいえ、そこにエネルギーを割くことが出来ないという方には探偵さがしのタントくん
2015年12月31日